高級緑茶として名高い福岡県の八女茶。玉露と一番茶葉をブレンドした高品質な緑茶をティーバッグで手軽に味わえる「とんとん」は、お中元やギフトとしても人気です。「たまつゆ堂」が栽培から製造、調合までこだわり抜いた緑茶の極みをご堪能ください。

about tea

緑茶について

八女茶ブランド

八女茶ブランド

八女茶は、最高級茶「玉露」の全国茶品評会で 平成26年から7年連続で日本一を獲得しています。
さらに、玉露の中でもトップクラスの味わいをもつ「八女伝統本玉露」は国から唯一「GI認証」というお墨付きを与えられている緑茶で、普通の煎茶の平均取引価格に対し、その4倍の価格で取引されています。

  • GI認証とは、高い品質と評価を獲得した産品だけがその地域の名称を名乗ることを認められ、その権利が守られる制度です。

600年以上続く
伝統的な職人技

600年以上続く伝統的な職人技

栄林周瑞(えいりんしゅうずい)禅師が1423年にお茶の栽培を伝えたことが八女茶の始まりと言われています。
それ以来、代々受け継がれてきたお茶農家の技術によって八女茶の品質が維持されています。

緑茶の魅力とは?

attraction

緑茶には健康と美容をサポートする様々な働きがあることから、『究極の健康食品』『天然のサプリメント』とも言われています。しかし飲んだからと言ってすぐによくなるものでもありません。日常的に緑茶を飲むことで健康維持に役立ちます。

  • からだの中から元気に

    緑茶に含まれている遊離型カテキンの一種「エピガロカテキン」は、からだの中からの健康をサポートします。

  • 健康のために

    緑茶に含まれている「カテキン」は健康維持に役立つ大切な栄養素です。

  • 知的に健康対策

    緑茶の主成分である「カテキン」や緑茶特有のアミノ酸「テアニン」は、健やかな毎日をサポートする成分として知られています。

  • ハリを与えるエイジングケア

    お茶には、カテキンをはじめ、若々しさを維持してくれるβ-カロテン・ビタミンE、ビタミンCなどのビタミン類も多く含まれています。加齢とともに増えてきたお悩みに適したケアを。

  • ハリのある毎日に

    実は、緑茶には「ビタミンC」がレモンの約5倍も含まれています。「ビタミンC」を摂取することで、ハリのある毎日を送るための栄養補給ができます。

  • ダイエットサポート

    茶葉に含まれている「ガレート型カテキン」が、お客様の健康なからだづくりをサポートします。

緑茶に含まれる主な成分

  • カテキン類

    (エピカテキン / エピガロカテキン / エピカテキンガレート / エピガロカテキンガレート)

  • ビタミンC
  • ビタミンB2
  • ミネラル
  • カフェイン
  • フッ素
  • 葉酸
  • ビタミンE
  • βカロテン
  • テアニン
  • ポリサッカライド

緑茶には、さまざまな成分が含まれており、健康的な毎日をサポートする飲み物として親しまれています。

  • リラックスタイムのお供に
  • 日々イキイキと過ごすために
  • 良いお休み空間に
  • 健康な身体づくりをサポート
PAGE TOP